2011年12月8日
~下関市の紹介~
下関市は、本州の最西端に位置する市で、国から中核市に指定されています。
下関市のシンボルは・・・
木-クスノキ、花-ハマユウ、花木-ツツジ、サクラ、魚-フク、虫-ホタル
です。
そして、たくさんの出身有名人がいます。
数人紹介してみましょう。
芸能・・・松田優作(俳優)、細川俊之(俳優)田村淳(お笑いコンビ・ロノドンブーツ1号2号)、八十島弘行(お笑いコンビ)、波田陽区(お笑い芸人)、音羽しのぶ
政治・・・湯浅倉平、林義朗、林芳正、高木義明、田中和徳
文化・・・青池保子、水野英子、小坂俊史、関よしみ、乾はるか(漫画家)
ゆかりのある人物・・・安倍晋三、森進一
そして、自動車のナンバープレートは、以前は『山口』ナンバーでしたが、
2006年10月10日より、県内唯一のご当地ナンバー
『下関』ナンバー登録の地域になりました。
下関を主要な舞台にした作品も多々あります。
下関は、歴史でも深くかかわっている土地でもあります。
興味がある人は、ぜひ!!!
調べて見てください。
トラックバック
トラックバックURL: